top of page

日本の美の本質は総体にある。

 

幼い頃から日本の伝統文化に触れて来た私は、そう直感していた。

茶道、華道、香道など日本の芸道には共通する根拠がある。

それは、「もの」単体で完成する美ではなく、関係性によって見いだされていく身体性と総合性である。

 

現代アートのように作家の個性を「もの」に表出したものでなく、またコンセプチャルアートのように、言葉によって理解するものではない。

 

日本の美は、共体験を通して「享受」し合うもの。

受け手がどれほど知識があっても、感受できる「感性」を身につけない限り受け止めることができない。

総体、つまり主客の感性が響き合う時間と空間を作ることが日本の美の本質であり、この総体の新しい様式の構築することが私の作品である。

1995年から行って来た「日本雅藝倶楽部」では、受け手が感性を研ぎ澄ますプログラムを展開している。

2008年からはじまった「KO.TO.TA.MA」では、天と地を繋ぐ筆によって、知性ではなく、感性で感受できる作品を表現している。

 

日本という時間と空間の中で紡がれてきた「精神文化」や「美意識」を現代に再構築し、日本文化の神髄を世界へ接続していけたらと願っている。

 

 

 

Profile

美術家、書道家

日本雅藝倶楽部 主宰

社団法人 雅藝日本文化協会 理事長

にっぽんや工房 主宰

玉川大学 客員教授

 

神奈川県生まれ幼少より日本の伝統芸能全般を学ぶ。

書は3歳よりはじめ、「日本の美の本質は総体にある」というコンセプトを元に1995年に会員制倶楽部「日本雅藝倶楽部」を設立。1998年日本の素材を現代に生かす「にっぽんや工房」をオープン。1999年京都支部設立。2004年には雅藝日本文化交流基金を立ち上げ、各国でのワークショップや奨学生を受け入れ、日本の美を感受する「感性」を伝えるとともに、2018年社団法人雅藝日本文化協会を設立。百年後に海外に残す、日本文化の精神論の英語でのシリーズ本の編集をスタート。また、日本古来の伝統や美意識、神職としての精神性を基に自身のアート活動『KOTOTAMA』『壁書、場の記憶』『八百万神様魂振巡礼』『総体の美、空間作品』を展開。

 

昭和女子大学日本文学科卒業

国学院大学にて神職資格直階を取得

 

 

 

個展

2021  TAMATEBAKO GINZA

        「Visible Invisible」

2013  KODAMA GALLERY TOKYO

        「KOTOTAMA 祝詞考」

 

2012  MEGUMI OGITA GALLERY

  「KOTOTAMA RIEKO KAWABE EXHIBITION」

 

2010  銀座三越オープニング

  「KO.TO.TA.MA インスタレーション」

 

2010  POLA MUSEUM ANNEX 「KO.TO.TA.MA 呼吸する文字」展

 

2008 メゾンカラヴァス・パリ 「KO.TO.TA.MA Installation」

 

 

空間

2021 北海道  「避難所 自然の森羅万象へ」

         TAMATEBAKO AYNU

 

2020 軽井沢 「空になる日」

2019   銀座 「どこなのか だれなのか いつなのか」

       TAMATEBAKO GINZA

   軽井沢 「木々の声を聴く日」

2008  東京 「KO.TO.TA.MA BOX」

 

2001  長圓寺・東京 「華荘厳」

 

1999   鎌倉 「竹丈庵」

 

1998   京都 「日本雅藝倶楽部」

 

1995    東京 「日本雅藝倶楽部」

 

 

主宰企画展

2020  第十四回雅藝之會

          ’’浄化された場’’

          伊勢神宮

2019  第十三回雅藝之會

          ’’雅藝’’

          蕉雨園

 

2015   第十二回雅藝之會

          日本雅藝倶楽部二十周年記念 

          京都二条城

2013   第十一回雅藝之會

     三渓園

    第十回雅藝之會

    日本雅藝倶楽部十五周年記念

          明治神宮・桃林荘華山亭

2006  第九回雅藝之會

          茶室と法隆寺宝物館「総体の美」

          東京国立博物館

2005  第八回雅藝之會

          雅藝MEETS北京 ”漢字文化圏の連帯”(中国)

          北京・釣魚台国賓館

2004   第七回雅藝之會

           雅藝MEETS銀閣寺  ”祈りと伝承”

           京都銀閣寺

2000   第六回雅藝之會

            ”紙、土、木、竹、布  みやびごと”(日本の素材と見立て)

           東京都庭園美術館

1999   第五回雅藝之會

           方丈雅藝展  ”空間の原点と寸法とあそび”

           東京国際フォーラム

1998 第四回雅藝之會

    ”宇宙”

   蕉雨園

1997 第三回雅藝之會

   ”遊びをせんとや生まれけむ”その2

   東京都美術倶楽部

1996 第二回雅藝之會

   ”遊びをせんとや生まれけむ”その1

   東京都美術倶楽部

1995 第一回雅藝之會

   ”日本の心”

   明治神宮 隔雲亭


  

 

Performance

2011 マッキンゼー&カンパニー

 

    KOTOTAMA WRITING DANCE(東京タワースタジオ)

 

    書のパフォーマンス モンゴル文化交流 

 

2010  書パフォーマンス

   トルコ3都市/アンカラ、ブルサ、イズミール

    (日土友好百二十周年記念)

 

2009  書パフォーマンス

    中国雲南省麗江

 

2008「KO.TO.TA.MA」発表 

           フランス/パリ国立ギメ東洋美術館

 

2006   書のパフォーマンス 京都法然院 「蓮花散華」

 

2005  竹丈庵にてエチオピア大使を迎えて書パフォーマンスを

 

2003   書のパフォーマンス

           北京釣魚台国賓館(日中平和友好条約締結25周年記念)

 

2002  書のパフォーマンス 在日ロシア大使館

 

1998  書のパフォーマンス 「時間と空間」(蕉雨園)

         藤舎名生の笛とコラボレーション

 

1997  書のパフォーマンス 東京美術倶楽部

 

 

 

Collection

2015   瀬戸内リトリート「青凪」

 

2011   在日ルクセンブルク大使公邸

 

2005  北京釣魚台国賓館

 

2004   シャネル銀座ビルディング

 

2003  北京釣魚台国賓館

 

2001  在日ロシア大使館

 

 

 

Workshop

2019  子供書道ワークショップ(アルゼンチン)

2018  子供書道ワークショップ(ケニア)

2017   子供書道ワークショップ(パプアニューギニア)

2016  子供書道ワークショップ(タイ)

          子供書道ワークショップ(ラオス)

 

2015  子供書道ワークショップ(インド)

 

2014  子供書道ワークショップ(ネパール)

 

2013  子供書道ワークショップ(八重山諸島)

 

2012  子供書道ワークショップ(ロシア)

         シャネルYCA(Young Concert Artist )パトロングループ

         デンマークフレンドシッププログラム

 

2011  子供書道ワークショップ(スリランカ)

 

2010  子供書道ワークショップ(ミャンマー)

 

    子供書道ワークショップ(トルコ)

 

2009  子供書道ワークショップ(雲南省麗江)

          子供書道ワークショップ(品川区第二延山小学校)

 

2008   こども創作塾(鎌倉・川邊りえこアトリエ)

           シャネルYCA(Young Concert Artist )パトロングループ

     子供書道ワークショップ(昭和女子大学・オープンカレッジ)

     子供書道ワークショップ(パリ日本文化会館)

 

2007   こども創作塾(はじめ塾 小田原)

           シャネルYCA(Young Concert Artist )パトロングループ

 

2006  エチオピア大使コアング・トゥトゥラム・ドゥご夫妻

           ハワイ現代美術館パトロングループ

 

2004  メゾンエルメス調香師グループ 香席

          フランス大使館文化参事官 アンドレ・シガノス様

          アメリカ大使館東京アメリカンセンター館長

          イタリア大使館文化担当館 カルヴェッティ・パオロ様

          メキシコ大使館商務部 セルジオ・インクラン様

          イタリア国立東方学研究所 シルヴィオ・ヴィータ様

 

2001  株式会社エルメス 代表取締役会長

          ロシア留学生グループ

 

 

Publication

6863-R05_7628.jpg

​ときをしる 日本文化心得十二ヵ月

2022年1月発売

 

ISBN978-4-908493-56-0

A4判変型
16500円

 

 

6879-R05_7588.jpg
6888-R05_7700.jpg

Visible Invisible

2022年1月発売

 

ISBN978-4-908493-55-3
20000円

 

 

6902-R05_7589.jpg

The Aesthetics of Japan Cuisine

2021年12月発売

 

ISBN978-4-908493-53-9
9091円

 

 

6914-R05_7608.jpg

熨斗袋 選ぶ 書く 伝わる

2019年11月発売

 

ISBN978-4-87502-516-0
1800円

 

 

ことたまのかたち

Capturing the Soul of Words

2015年10月発売

 

ISBN978-4-87502-467-5
A5判変型/上製 128頁(オールカラー)

2400円

 

 

雅藝草子(みやびごとそうし)

1998年11月発売

 

ISBN978-4875023036

A5判変型/上製 84頁

1800円

 

 

bottom of page